日々のおしごと

雪おろし

寒波のピークは過ぎたとはいえ、普通に雪は降ってます。

大雪だの雪崩だの警報が出ているなか今朝も、運転手さん独りのバスに小学生と保育園児の娘を乗せ、祈りながら手を降ったあと、積もりに積もった屋根の雪おろしをしています。

細かいフワフワの雪なので、重くはないのですが足が膝まで埋まり動きにくいです。雪国生活7年目、まだまだ雪とお友だちになるには時間がかかりそうです。

先日、季節の移り変わりを詩にした娘が賞を頂きました。雪に対するマイナスイメージはこれっぽっちもありません。娘は、すでに自然と仲良しになっているのでしょう。

子供たちに学ぶことが多いなぁと、思いながら雪おろしに励みたいと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中