Uncategorized

グループ展『平成 新猿楽記(さるごうき)』のご案内

まだまだ、雪の降り続く大井沢です。

この度、新宿 柿傳ギャラリーにおいてグループ展『平成 新猿楽記(さるごうき)』
似に参加させて頂くことになりました。

『平成 新猿楽記』

場所 新宿 柿傳ギャラリー

会期 平成28年3月4日(金)~ 3月10日(木)

開廊時間 午前11時~午後7時まで(最終日は午後5時まで) 会期中無休

出品作家 伊東建一[御所人形]、伊藤正文[組紐]、永樂陽一[陶芸]、黒田宗傳[竹工]、
孤篷庵・小堀亮敬[書]、土田 健[陶芸]、土田半四郎[袋物]、中村道年[陶芸]、
西村德哉[陶芸]、水島 宏和 [表装]、山中源兵衛[錫金工]、吉羽與兵衛[釜]
(五十音順)

お知らせ □レセプションのご案内
会期初日の夕、ささやかな小宴を開催しますので、どうぞご参会を頂ければ幸いです。(申込不要)
・日 時 3月4日(金) 17:30~19:00  ・場 所 柿傳ギャラリー

□ お呈茶のご案内
3月4~6日の三日間、特別仕立てのお菓子と薄茶一服を差し上げますので、どうぞお出掛け下さい。
   

もともとは、兄たち申年生まれの方たちが企画したものですが、
仲間が仲間を呼びこのような形に整いました。

当初は、兄の作品作りのお手伝いとして兄が絵付けしたものを焼かせてもらったのですが、
企画の途中で話の輪が広がり、私も出展するようにとの有難い言葉をもらいました。

ご覧のとおり、そうそうたるメンバーに混ぜてもらうだけで恐縮していますが、
参加するからには精一杯がんばりたいと思います。

3月4日(金) 5日(土)と在廊する予定です。
皆様のお越しをお待ちしています。

詳しくは、下記をご覧ください↓
http://www.kakiden.com/gallery/archives/16398/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中